NEWS | ソーシャル
2025.06.17 10:48
岐阜大学と名古屋大学を運営する国立大学法人東海国立大学機構は、名古屋大学構内に、新たな共創施設「Common Nexus」(コモンネクサス、通称「ComoNe」(コモネ))を2025年7月1日(火)にオープンする。
ComoNeは、東海国立大学機構が理念として掲げる「Make New Standards for The Public」の実現に向け、研究成果や教育資源を公共財として社会に展開する共創施設である。施設名には「共有知(Common)」と「つながり(Nexus)」という意味が込められている。設計は、建築家 小堀哲夫が手がけた。
岐阜大学・名古屋大学の学生や教職員だけでなく、近隣住民や子どもたち、研究者、クリエイター、アーティストなど、多様な人々が世代や領域を超えて交わり、知と知が交差し、新しい発見と出会いが生まれる探究の場となることを目指している。
同施設では、誰もが参加できる3つの仕組みを用意。「Program」は、好奇心が出会い、新しい価値を生み出すための多様なプログラムを展開。「Museum」は、進行中の活動を企画展示やイベント、公開制作などのさまざまな形で社会に公開する。また、「Commons」は、異なる背景をもつ人々が出会い、交流することで生まれる発見を促していく。
施設内は、地域住民が気軽に立ち寄れ、日常的に楽しめる展示・空間設計とし、常設展示、会員専用ラウンジ、FAB SPACE、ROOTS BOOKSなどの共創空間を展開。公募型プログラム「ねのねプログラム」などのコアプログラムも企画・実施する。
オープニングイベントとして、「コモの市 #00 ー Common Nexus オープニングイベント ー」 を2025年7月5日(土)に開催。ComoNeの世界観と共創の魅力を発信するプログラムや、ComoNeの全体像を体感できる施設ツアー、ねのねプログラムの紹介、トークセッションなどの多彩な企画を用意。小堀哲夫をゲストに迎え、ComoNeの建築をひもとく施設ツアーも行われる。
Common Nexus(ComoNe)
- 所在地
- 愛知県名古屋市千種区不老町
- 開館日
- 月~土曜日(祝日、年末年始及び指定日を除く)(予定)
- 詳細
- https://comone.thers.ac.jp/
- 日時
- 2025年7月5日(土) 10:30〜17:00
- 参加対象
- 誰でも参加可能
- チケット
- https://comonoichi00.peatix.com/