グラフィックデザイナー 小林一毅がフジエテキスタイルと協働
「TEXTILE ART COLLECTION」を展覧会で発表

グラフィックデザイナー 小林一毅(こばやし・いっき)は、テキスタイルメーカーのフジエテキスタイルと協働した展覧会「『Between black & white』― Kobayashi Ikki × fujie textile Exhibition ―」を、2025年6月7日(土)から7月7日(月)まで東京・清澄白河のgallery stoopにて開催する。

今回、作品のモチーフとなったのは、子どもから「石」として手渡されたコンクリート片、子どもが書く自由な形の文字、刻々と姿を変える水面の揺らぎなど、小林が子どもと過ごす日々のなかで見つけた曖昧で不確かな存在だ。こうした日常の断片を観察し、記憶にとどめ、線や形として画面に落とし込むことで、ふだん見過ごしがちな生活の輪郭を浮かび上がらせている。

小林による図案を元に、フジエテキスタイルがテキスタイルアートを制作。「TEXTILE ART COLLECTION」の新作として、小林のデザインを綿麻素材のベースクロスに箔プリントで表現した平面作品22点と、生地の収縮によって生まれる立体的なフォルムに小林が手がけた形象を重ねた立体作品2点を先行展示販売する。

展覧会のタイトルにある「Between black & white」は、小林が2019年の展覧会より継続的に取り組んでいるテーマである。同展では、ケント紙に黒ペンで墨入れする制作過程や、黒と白の純粋な形そのものの美しさを、テキスタイルというマテリアルを通して表現する。

また、会場では、額装されたテキスタイルアート作品を、フランス、イタリア、オランダを中心とするヴィンテージ家具および名作家具とともに展示。空間スタイリングにはインテリアスタイリストの竹内優介を迎え、特別なインテリアシーンを提案する。End

「Between black & white」― Kobayashi Ikki × fujie textile Exhibition ―

会期
2025年6月7日(土)~7月7日(月)
休廊日
月曜定休 ※最終日は開催。
時間
11:00~19:00
デザイナー
小林一毅
スタイリスト
竹内優介
会場
gallery stoop(東京都江東区白河 2-5-10)
詳細
https://www.fujie-textile.co.jp/blog/2025/05/16/111