世田谷区の廃校を活用した複合施設
「HOME/WORK VILLAGE」グランドオープン

東京・旧世田谷区立池尻中学校跡地を活用した複合施設「HOME/WORK VILLAGE(ホームワークヴィレッジ)」が、2025年7月24日(木) にグランドオープンする。

同施設は、世田谷区が推進する産業活性拠点創出事業として設立。名称には、「暮らし (HOME) 」と「仕事 (WORK) 」を見つめ直し、私たちの社会に残された「宿題 (HOMEWORK) 」を紐解いていく、という意味が込められている。

2025年4月からのプレオープンを経て、今回のグランドオープンでは14店舗が開業。町の洋食堂をコンセプトとするレストラン「洋食api」、健康的な定食や日常の食を提供する食堂「Marked池尻GOOD TEMPO -MUSIC, BAR & PLANTS-」、大人の放課後活動をテーマにしたクラフトビール醸造所「After School Brewery」のほか、下北沢から移転オープンするレストラン「namida」など、バリエーションに富んだ店舗が揃う。

洋食api(レストラン)

Marked池尻/GOOD TEMPO -MUSIC, BAR & PLANTS-(食堂)

さらに、プレイフルでロマンティックな花を届けるフラワーショップ「浪漫花店」、コーヒー焙煎所「A day in the coffee」、多様な背景をもつ職人たちが作り上げるレザークラフトショップ「UNROOF」、ギャラリー・サロン「SUNDAY ISSUE ROOM」、シェアキッチン、配信スタジオと、個性豊かな店舗が集結。さまざまな人が働き、学び、遊べるオープンな場を目指す。

浪漫花店(フラワーショップ)

UNROOF(レザークラフトショップ)

また、東京・立川にある美術館「PLAY! MUSEUM」のサテライトである屋内遊び場「PLAY! SETAGAYA」では、「作る」をテーマに親子で楽しむユニークなワークショップなどを開催。施設の総合受付も兼ねるブックラウンジ兼コーヒースタンド「とつとつと」では、デザイン・イノベーション・ファーム Takramバリューブックスの共同プロデュースにより、独自の視点で選び抜いた本との出合いが楽しめる。End

PLAY! SETAGAYA(屋内遊び場)

とつとつと(ブックラウンジ/コーヒースタンド/施設総合受付)

HOME/WORK VILLAGE

所在地
東京都世田谷区池尻2-4-5
開館時間
8:30~23:30
※各店舗、テナントにより営業時間は異なる。
開業日
2025年4月16日(水)/グランドオープン 2025年7月24日(木)
構造
校舎棟:鉄筋コンクリート造、体育館棟:鉄骨鉄筋コンクリート造
面積
敷地面積:9,440.97㎡、延床面積:6,318.39㎡
運営事業者
方方株式会社
詳細
https://homeworkvillage.com/

Grand Opening Weeks

会期
2025年7月24日(木)~8月10日(日)
内容
グランドオープンを記念し、マーケットやポップアップなどのイベント、トークショーや展示などを開催。
詳細
https://www.instagram.com/homeworkvillage