新刊案内
竹原あき子 著『縞のミステリー』

『縞のミステリー』
竹原あき子 著(光人社 2,310円)

「縞はスキャンダルだったとパストゥローはその著書『悪魔の布』で語る。売春婦、死刑執行人、旅芸人などが着ていた縞……(中略)日本という島国の縞文化の中で縞を愛してきたわれわれにとって、これほどスキャンダラスな見解はない」。こんな序文から始まる本書。縞という最も単純な文様の原点とその社会的な機能を求め、日本からアジア、ヨーロッパ、アフリカ、イスラム世界を旅する。イスラムの縞はアラーの精神に近づく文様であり、アフリカの民族は縞をつかって物語を織り、江戸時代の縞はスリムへの招待だった……。縞、その正体をめぐる、産業、デザイン、歴史のエッセー。

以下、目次より;

第一章 サントメと「南蛮屏風」
第二賞 縞の名前
第三章 歴代の縞
第四章 伊勢木綿
第五章 エキゾチズムの風
第六章 物語を着るアフリカの縞
第七章 アフリカのバチック
第八章 ヨーロッパと木綿
第九章 イスラムとブータンの縞
第十章 緋色が生んだルネサンス
第十一章 浮世絵と縞
第十二章 飼いならした縞