NEWS | プロダクト
4時間前

長野県諏訪市に店舗を構えるReBuilding Center JAPANが、新たなプロダクトブランド「notonly」を始動。これを記念したローンチイベントが、東京・世田谷のMA STOREで11月30日(日)まで開催中だ。
同社は、家屋や工場の解体・整理の現場で発生する古材や小道具をレスキューし、古物やリメイク品として次の担い手へつなぐ活動を続けてきた。その象徴的なプロダクトとして知られるのが「古材フレーム」「木っ端の一輪挿し」「リライフライト」など、素材の記憶を丁寧に引き継ぎながら、別のかたちへと生まれ変わらせる独自の制作スタイルである。
今回ローンチされた「notonly」は、単に古材を組み合わせるのではなく、表面を削り、本来の木肌を呼び起こす工程を経て、各地からレスキューされた材が持つ新たな楽しさを発見していく目的で生まれたブランドだ。古材特有のノスタルジーに依存せず、時間と手間をかけることで“NOT ONLY=それだけではない”という新しい価値を加えたプロダクトへと仕立てている点が特徴である。

本イベントでは「notonly」の新作に加え、諏訪の実店舗でしか見ることのできない貴重なオリジナルプロダクトも集結。フォトフレームや照明、一輪挿しなど、レスキューされた古材から生まれる一点物の魅力がMA STOREの空間で展開される。

古材を循環させるだけでなく、その価値を再構築することで新たな文化と使い手を生み出す同社の取り組みは、地域資源の活かし方に新しい視点を提示している。![]()
“notonly by ReBuilding Center JAPAN” Launch event
- 会期
-
11月22日(土)~11月30日(日) 13:00~19:00
※11月26日(水)は休業 - 会場
- MA STORE
(世田谷区世田谷4-13-18 クミハウス2F)












