荷物を連れて走る、日常を変える1台
「TOKYOBIKE PORTER」発売

「TOKYOBIKE PORTER」

トーキョーバイクが、2025年9月26日(金)に初の電動アシストカーゴバイク「TOKYOBIKE PORTER(トーキョーバイク ポーター)」を発売。

このモデルのコンセプトは、自転車に「乗る」だけでなく、ものを「運ぶ」ことを通じて、日常に新たな選択肢をつくること。公園へレジャー用品を持って出かけたり、隣町で買い物をしたり、機材を運んだりと、さまざまな用途を想定しながら、街と人との関係をつくり出すバイクとして設計された。

荷物を運びやすい大型フロントキャリア。

同モデルは大型フロントキャリアを備え、週末の買い物や趣味の道具も余裕をもって積載できる。それとともに、低重心設計と安定性を確保。荷台を低い位置に配し、ハンドル制御を妨げない構造とすることで、積載物を載せてもハンドルが取られにくく、停車時の取り回しもしやすい。また、ステアリング軸から荷台を独立させた構造とすることで、重い荷物を載せた際でも車体の操作性を維持する工夫もなされている。

ユーザーに配慮した街と人に馴染むデザイン。モーターとバッテリーを低めに配置し、走行の安定性も確保する。バッテリー容量は 36V/14Ah で、ecoモードでは85km以上の走行が可能だ。

デザイン面でも、トーキョーバイクらしいシンプルで軽やかなフレームを採用。カーゴバイクとしての特性を持たせながらも、街中に溶け込む佇まいを追求している。ボディカラーは、ブルージェイド、ガレージネイビー、アイボリー、マスタードの4色を展開。

ガレージネイビー

ブルージェイド

アイボリー

マスタード

単なる荷物運搬手段ではなく、“運ぶ”という行為を日常の楽しみに変える可能性を秘めたTOKYOBIKE PORTER。荷物を相棒に連れて出かける先に生まれる豊かな時間を、この1台から始めてみたい。End

TOKYOBIKE PORTER(トーキョーバイク ポーター)

価格
¥297,000(税込)
カラー
セミマット仕上げ 全4色(ブルージェイド、ガレージネイビー、アイボリー、マスタード)
フレームサイズ(C-T)
ワンサイズ(45cm)
適応身長(目安)
155~180cm
本体重量
22.5kg(フロントキャリア・バッテリー込)
ハンドルバー
セミアップハンドルバー(幅560mm)
標準タイヤ
16×1.95(フロント) / 20×1.95(リア)、ブラック/アイボリーサイド
チューブ
英式バルブ
変速
シマノ・内装3段(フロントギア46T)
ブレーキ
機械式ディスクブレーキ(フロント/リア)
フレーム/フォーク
アルミニウム製
モーター
250W センターモーター
バッテリー
36V/14Ah
走行可能距離(満充電):ecoモード 約85km / normalモード 約70km / boostモード 約45km
充電時間:約8時間(0~100%)
フロントキャリア
スチール製、耐荷重 50kg(ただし公道走行時は30kgを超えないこと)
付属品
フロントキャリア、ライト(フロント/リア)、泥よけ(フロント/リア)、キックスタンド、バッテリー(キーロック付き)、充電器
その他
型式認定取得予定(駆動補助機付自転車/普通自転車)
詳細
https://tokyobike.com/tokyobike-porter/