AXIS181号発売中です。

カバーインタビュー ネリ&フー(建築家・デザイナー)
上海とロンドンを拠点に、今や世界を股にかけて活躍を続けている建築・デザインユニット、ネリ&フー。中国というアイデンティティを自らに問いながら、異なる文化や社会的課題に対しても大胆な提案を繰り返し、世界で評価を受けてきた。常にお互いを高めあってきたという、公私ともにパートナーであるリンドン・ネリとロザンナ・フー。彼らはいかにして今に至るのか。

「中国の新しい記号となるイメージをつくっていきたい」。

「議論を通して建設的な考え方になっていく。喧嘩? しょっちゅうです(笑)」。

特集 地場とデザインの根深い問題と、その解き方
地場産業の振興にデザインを取り入れようという動きが始まって30年以上になる。自治体によるマッチング事業やコンペなどデザイナーとのさまざまなコラボレーションの手法が試され、昨今では有名デザイナーを招いての大プロジェクトも散見される。
 一方で、デザインを取り入れたものの、あるいはデザイナーと協業したものの、うまくいかなかったという声を聞くことが未だに多い。成功と失敗、その差は何か。伝統工芸をはじめ地域に根差した産業を活性化するために、デザインはどう関わるべきか。地場とデザインの間に横たわる根深い問題を浮き彫りにし、その解き方を探っていく。

インタビュー 鈴木啓太(プロダクトデザインセンター)
「地場産業とデザイン、何のための協業か? 経営者、デザイナー、行政すべてにある課題」

辰野しずか(+st)「本気の人と組む。気持ちの変化を汲み取る」

小関隆一(リュウコゼキデザインスタジオ)「企業とデザイナーが対等な関係で目的意識を共有でき るかどうか」

現地取材 有田焼創業400年を巡る産地の現実

インタビュー 桐山登士樹(富山県総合デザインセンター デザインディレクター)
「ビジョン、具体的な数値目標、つまりマーケティングの意識。 そしてデザインの実践」

現地取材 “現代生活”で選ばれる軽やかさを求めーー山梨「ボーンジュエリー」

原田祐馬(UMA/design farm)「人々を巻き込み、関係性を育み、背中を押す仕事」

インタビュー 服部滋樹(graf代表、滋賀ブランディングディレクター)
「マーケット以前に、つくり手と向き合っていく。そして、面白くできるかどうか」

オピニオン 鈴木 健(スマートニュース代表取締役会長、共同CEO)
著書『なめらかな社会とその敵』では「個人」に代わる「分人」による新しい民主主義のあり方などを世に問いながら、独自のUIやアルゴリズムを備えたスマートフォン・タブレット用ニュースアプリ「SmartNews」を立ち上げ、世界展開のために奔走する鈴木 健。すべては自ら提唱する「なめらかな社会」を実装するための取り組みなのか。情報と人々の接点をデザインする試みを糸口に、その先に拓けるであろう社会のビジョンについて聞いた。

トピックス 先端素材を駆使した将来へのプロポーザル、カーボンファイバーの可能性を探る鈴木清巳の試み
建築施工会社イシマルのデザイナーである鈴木清巳が、2009年から挑戦するカーボンファイバーのファニチャーシリーズ。
これは量産を目指したものではなく、近い将来への布石であり、デザイン界への新たなプロポーザルである。
この5月に5作目を発表する鈴木に、原点となった作品やデザインに対する考えを聞いた。

トピックス  “デザインによるシンガポール”、2025年に向けた新たな戦略の下で
クリエイティブデザイン産業の推進を国策に挙げ、急速な変化を見せているシンガポール。シンガポールデザインウィーク(SDW)開催中の3月、今後10年を見据えたマスタープラン「デザイン2025」が発表された。同国のこれまでのデザイン振興を振り返るとともに、新たなデザイン戦略について、あわせてSDWも紹介する。

トピックス グローバルに、そしてローカルに。革新的素材のアイデンティティと可能性を広げる「ローカル・アイコンズ east/west」展
去る2月5日から28日まで、ローマのMAXXIことイタリア国立21世紀美術館で「ローカル・アイコンズ east/west」展が開催された。ヨーロッパとアジアから招かれた9組の建築家とデザイナーたちが取り組んだのは、あるマテリアルによるインスタレーション。そのマテリアルはイタリア製の高級ブランド素材として知られる「アルカンターラ」である。一企業が投資する文化プロジェクトから、日本が生んだマテリアルの壮大な物語を読み解く。

その他トピックス
起業家精神あふれる建築家たちーデザイン・インダバ 2016
6大学の卒業制作展 in AXISギャラリー ほか

その他連載
ザ・プロトタイプ デンソー「デザイン原器:WHITE 音」
まばたきの記憶 「細胞を生ける器」 文・スケッチ/鈴木康広
本づくし・書評 安積朋子/種村清美
産学共同の正しいやり方 日本大学芸術学部&練馬区立こどもの森
クリエイターズワーク&ソウル ペイジ・ツォウ/ニール・ネナー ほか

AXISは全国書店ほか、下記からも購入いただけます。
fujisan.co.jp →こちらは定期購読も受付中(最大16% OFF)
Amazon.co.jp

「AXIS」のデジタル版は「Zinio」「マガストア」「Fujisan.co.jp」、アップルの「Newsstand」からご購入いただけます。年間購読の場合はさらにお得です。


ジニオではこちらから記事を一部ご覧いただけます。