NEWS | アート / 展覧会
2025.06.26 10:53
山城知佳子、発表予定の新作より(タイトル未定) © Chikako Yamashiro. Courtesy of the artist
東京都中央区の石橋財団アーティゾン美術館では、「ジャム・セッション 石橋財団コレクション×山城知佳子×志賀理江子 漂着」展が、2025年10月11日(土)から2026年1月12日(月・祝)まで開催される。
「ジャム・セッション」は、石橋財団コレクションと現代のアーティストの協働により、美術の新たな可能性を探るシリーズである。6回目となる今回は、沖縄と東北という異なる場所を拠点に、歴史や記憶を取り上げてきたビデオアーティスト 山城知佳子と写真家 志賀理江子を迎える。
志賀理江子《褜がらみで生まれた》2025 年 ©Lieko Shiga. Courtesy of the artist
近年、世界各地では、自然災害や社会構造の変化を背景に、地域や文化の断絶が露わになり、かつて共有されていた記憶が風化しつつある。日本でも、震災や戦争の記憶が薄れ、中心と周縁のあいだに分断が広がっている。
こうした状況を踏まえ、同展では両者が石橋財団コレクションから独自の視点で作品を選定。自らの新作との組み合わせることで、既存の文脈を拡張し、コレクションを多層的に読み解いていく。
山城知佳子、発表予定の新作より(タイトル未定)
© Chikako Yamashiro. Courtesy of the artist
山城知佳子、発表予定の新作より(タイトル未定)
© Chikako Yamashiro. Courtesy of the artist
山城知佳子、発表予定の新作より(タイトル未定)
© Chikako Yamashiro. Courtesy of the artist
山城知佳子、発表予定の新作より(タイトル未定)
© Chikako Yamashiro. Courtesy of the artist
山城知佳子、発表予定の新作より(タイトル未定)
© Chikako Yamashiro. Courtesy of the artist
山城知佳子、発表予定の新作より(タイトル未定)
© Chikako Yamashiro. Courtesy of the artist
同展のタイトル「漂着」には、「偶然性と必然性」、そして「外部からの流入と内部の応答」という二重の意味が込められている。沖縄と東北、それぞれの土地に根差しながら、創作を通して離れた場所や他者の記憶との新たなつながりを見出してきた彼女たちの軌跡が、そこには重ね合わされている。
志賀理江子《大五郎の逆さ舟》[部分]2025 年
©Lieko Shiga. Courtesy of the artist
志賀理江子《HUMAN HIGHWAY》2025年
©Lieko Shiga. Courtesy of the artist
志賀理江子《行ってはいけない、戻ってこい》2025 年
©Lieko Shiga. Courtesy of the artist
志賀理江子《褜男》2025 年
©Lieko Shiga. Courtesy of the artist
志賀理江子《大五郎の逆さ舟》2025 年
©Lieko Shiga. Courtesy of the artist
同展では、「記憶」「災害」「移動」「再生」といったテーマがコレクション作品と交差するかたちで表現され、空間全体がひとつの「漂着地」となる。そこでは鑑賞者の認識が揺さぶられ、既存の物語や視点が問い直されることになるだろう。
ジャム・セッション 石橋財団コレクション×山城知佳子×志賀理江子 漂着
- 会期
- 2025年10月11日(土)~2026年1月12日(月・祝)
- 開館時間
- 10:00~18:00(毎週金曜日は20:00まで)
※入館は閉館の30分前まで。 - 休館日
- 月曜日(10月13日、11月3日、11月24日、1月12日は開館)、10月14日(火)、11月4日(火)、11月25日(火)、 12月28日(日)~1月3日(土)
- 会場
- アーティゾン美術館 6・5 階展示室
(東京都中央区京橋1丁目7−2) - 詳細
- https://www.artizon.museum/exhibition/detail/589