NEWS | カルチャー / グラフィック
14時間前
「コラボハコシール」グラフィックデザインはデザイナーでありビジュアルアーティストの三木章弘が手がけている。
ゲームソフト「DEATH STRANDING 2: ON THE BEACH(デス・ストランディング 2)」とヤマト運輸のコラボレーションから、記念グッズ第2弾が登場した。
ゲームクリエイターの小島秀夫が手がける同作品は、メキシコやオーストラリアを舞台に、配達人である主人公 サム・ポーター・ブリッジズが荷物を届けるというもの。険しい地形やさまざまな自然災害、さらには盗賊や敵対的なロボットなどに遭遇しながらも、安全かつ迅速で効率的な配達ルートを開拓することが目標だ。
今回は「配送」をキーワードに、モノを届け、人や会社の「繋がり」を生み出すヤマト運輸とのコラボレーションが実現。8月5日の「箱の日」に、「配送」に欠かせない紙器のグッズ2種を発売した。
「デス・ストランディング 2 ヤマトコラボBOX」
ひとつは、主人公がゲーム内で持ち運んでいるカーゴケースをモチーフにした段ボールケース「デス・ストランディング 2 ヤマトコラボBOX」。内側サイズは264×374×138mmで、宅配サイズの外形三辺合計は80cmとなる。もうひとつは、同じくカーゴケースをイメージした「コラボハコシール」。手のひらサイズで、箱の中にはヤマト運輸と「デス・ストランディング 2」のコラボ オリジナルデザインの荷扱いシールが封入されている。
「コラボハコシール」
「デス・ストランディング 2 ヤマトコラボBOX」は、ヤマト運輸の資材販売サイト「ネコハコ」や、ヤマト運輸の取扱営業所で取扱い中。「コラボハコシール」は、コジマプロダクションのオンラインショップにて購入可能※である。
※2025年8月8日(金)時点売り切れ中。