NEWS | 展覧会 / 建築
2022.06.15 16:00

▲EARTH STATION《CROWN station》
神戸市中央区のデザイン・クリエイティブセンター神戸(KIITO)では、展覧会「EARTH STATIONS by AMDL CIRCLE ミケーレ・デ・ルッキと未来を共有する建築」が2022年7月16日(土)から8月7日(日)まで開催される。
同展は、イタリアの建築家 ミケーレ・デ・ルッキと彼が主宰する建築スタジオAMDL CIRCLEによるリサーチプロジェクト「EARTH STATIONS」の全容を日本で初めて紹介するもの。「EARTH STATIONS」とは、建築の進化する役割と象徴的な建物の必要性をめぐる考察から生まれた、新しい建築のタイポロジーである。

▲EARTH STATION《六甲山サイレンスリゾート》
同展では、「EARTH STATIONS」を中心に、六甲山サイレンスリゾートや世界各地でのプロジェクトにつながる建築家の思想を模型や映像で紹介。さらに、デ・ルッキがデザインした家具や照明などのプロダクト展示も行い、1980年代にデザインムーブメントを巻き起こしたデザイナー集団〈メンフィス(Memphis)〉から現在に至る建築家の思索を辿る。
また、7月18日(月・祝)には、関連企画「ミケーレ・デ・ルッキ×藤本壮介 トークセッション」を開催。デ・ルッキをゲストに招き、「EARTH STATIONS」や六甲山サイレンスリゾートのこれからについて尋ねるとともに、自然と建築、社会情勢の変化と建築などをテーマに、2025年の日本国際博覧会(大阪・関西万博)の会場デザインプロデューサーを務める建築家・藤本壮介とのトークセッションを展開する予定だ。![]()

▲ミケーレ・デ・ルッキ ©️ Giovanni Gastel

▲藤本壮介 ©️ David Vintiner
EARTH STATIONS by AMDL CIRCLE
ミケーレ・デ・ルッキと未来を共有する建築
- 会期
 - 2022年7月16日(土)~8月7日(日)
11:00~19:00 ※観覧無料・月曜休み - 会場
 - デザイン・クリエイティブセンター神戸(KIITO) ギャラリーC
 - 詳細
 - https://kiito.jp/schedule/exhibition/articles/56727/
 
関連企画「ミケーレ・デ・ルッキ×藤本壮介 トークセッション」
- 日時
 - 2022年7月18日(月・祝) 15:00~17:00
 - 出演
 - ミケーレ・デ・ルッキ、藤本壮介  
モデレーター:木田隆子(「エル・デコ」ブランドディレクター) - 参加費
 - 無料
 - 会場
 - デザイン・クリエイティブセンター神戸 1F KIITOホール
 - 定員
 - 150名(要申込・申込多数の場合は抽選)
 - 申込
 - デザイン・クリエイティブセンター神戸のwebサイトにて2022年6月16日(木)10:00から受付開始
 - 詳細
 - https://kiito.jp/schedule/lecture/articles/46124/
 






                  





