バルミューダ×ジョニー・アイブ
海洋デザインを受け継ぐLEDランタン「Sailing Lantern」発表

「Sailing Lantern」

電機メーカーのバルミューダは、Appleの元最高デザイン責任者であるサー・ジョニー・アイブ率いるクリエイティブ・コレクティブ・LoveFromとの共同開発によるポータブルLEDランタン「Sailing Lantern」を発表した。

本製品は、航海で使用されていたランタンを現代的な解釈を加えたデザインだ。幼少期から帆船を愛してきたアイブは「Sailing Lanternは古典的な航海工学に対する愛着や懐かしさを、美しさと耐久性を兼ね備えたLEDという現代の技術と組み合わせたものです。素材やフォルム、構造は新しいものですが、過酷な条件を満たすために進化してきた航海用ランタンやフレネルランプに通じる安心感のある親しみを感じていただけるはずです」とコメントしている。

精密に研磨され、澄み切った透明感を放つガラス。

デザイン上の最大の課題は、炎やフィラメントが持つ温かさと感情的な共鳴を持つ光を再現することだった。そのために、2つのLEDとデジタル制御システム、充電式バッテリーを組み合わせ、実用性と心を動かす光を両立。また、明るさと色温度(暖色~温白色)もダイヤルひとつで自在に調整できる。

ダイヤルで暖色から温白色の光まで調光が可能。

さらに、生涯使い続けられることを目指し、メンテナンス・分解・修理が容易なだけでなく、使用後にはリサイクル可能な設計を採用。素材は本質的な品質と優れた耐久性を基準に、丁寧に磨き上げられたガラス、鏡面研磨・テクスチャーブラスト・電解メッキ仕上げを施した精密加工ステンレススチールを用いている。

テクスチャー加工のポリエステル製ランヤードを取り付けることで、持ち運びや吊り下げも簡単にできる。

バルミューダ代表取締役社長の寺尾 玄は「海洋というテーマは、遠い昔からの、ひとびとの絶え間ない冒険の歴史を思い出させます。当時から『灯り』は、人類にとってとても重要なものだったでしょう。同時にこのランタンは極めて精緻で、現代的なデザインを持っています。それはまるで、太古からのともしびが、ステンレススチールのケースに守られているかのようです」と語っている。

LoveFromとBALMUDAがもつ「デザイン」に対する共通の価値観が結実した本製品。両社の純粋で創造的なパートナーシップの力を示すとともに、その喜びを伝える逸品となっている。End

Sailing Lantern(セーリングランタン)

本体寸法
直径113mm × 高さ174mm
本体重量
約1.5kg
消費電力
USB端:8.00(W)
連続使用時間
約4~150時間(最大照度~最小照度)
充電時間
約2.5時間
光源全光束
LED光源 約195lm /組込時:約60lm
その他性能
IP67防塵・防水設計・明るさに応じて色温度を自動最適化
カラー
ゴールド(JAN4560330113741/ UPC850021867386)
詳細
Sailing Lantern製品サイト